こんにちはちょこふあです
先日の誕生日に主人と息子からプレゼントをいただきました。
主人は花束をくれました。
淡いピンク色のガーベラと白い小花のマトリカリアがとても素敵な花束です。
お花大好きなので本当に嬉しいです。

息子からはキャンドルウォーマーランプをいただきました
ふんわりと広がる良い香りとやわらかな灯りが
本当素敵で毎日癒されています。
「キャンドルウォーマーランプ」が
とてもおすすめなのでご紹介させていただこうと思います。

おすすめしたい!キャンドルウォーマーランプの魅力とは?
最近、SNSやインテリア好きの間でじわじわと人気を集めている「キャンドルウォーマーランプ」。
火を使わずにキャンドルの香りを楽しめるアイテムとして注目されています。
今回は、私が実際に使ってみて感じたおすすめポイントをご紹介します!
キャンドルウォーマーランプとは?
キャンドルウォーマーランプは、電球の熱でキャンドルを温め、香りを広げるアイテム。
火を使わないので安全性が高く、小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心して使えます。
おすすめポイント①:火を使わずに香りが広がる
アロマキャンドルの自然な香りをそのまま楽しめるのが魅力。
ススも出ないし、キャンドルが長持ちするのも嬉しいポイントです。
おすすめポイント②:インテリアとしてもおしゃれ
デザイン性の高いランプが多く、置いておくだけでお部屋の雰囲気がぐっとアップ。
ナチュラル系、アンティーク調、シンプルモダンなど、好みに合わせて選べるのも楽しいです。
おすすめポイント③:リラックスタイムにぴったり
仕事終わりや週末の夜に、ふんわりと広がる香りとやわらかな灯りで、心も体もリラックス。お気に入りのキャンドルと一緒に、至福の時間を過ごせます。
こんな方におすすめ!
- キャンドルが好きだけど火を使うのが不安な方
- おしゃれなインテリアアイテムを探している方
- リラックスタイムを大切にしたい方
アロマキャンドルはヤンキーキャンドルがおすすめ!
アメリカで生まれ、ヨーロッパ各国アジア(日本韓国中国)オーストラリアなど約60ヶ国で展開されている世界中で愛されるキャンドルブランドです。
上質な香りでとても人気です
私はアイスドベリーレモネードをもらったのですが
とてもいい香りです!


おすすめのキャンドルウォーマーランプ3選
ここからは、インテリア性・使いやすさ・口コミ評価などを参考に、人気のあるキャンドルウォーマーランプをご紹介します。気になった商品は、リンクからそのまま購入できます♪
1. 【琥珀のガラスシェードで雰囲気たっぷり】
キャンドルウォーマークラシック
シェードのガラスデザインが素敵
木の台座のやさしい雰囲気と丸みを帯びた織り模様のガラスの組み合わせで、置くだけで空間がグッとおしゃれに。優しい光と香りが心を癒してくれます。
リモコンで離れた場所から操作できます。
\こんな方におすすめ/
- 落ち着いたインテリアが好き
- キャンドルの香りを長持ちさせたい
- インテリアにこだわりたい
- リモコン付きがいい
▶︎ 楽天で詳しく見る(アフィリエイトリンク)
▶︎ Amazonで詳しく見る(アフィリエイトリンク)
2. 【シンプル×北欧ナチュラル】
Elenhome キャンドルウォーマーランプ
北欧風の優しいデザインが魅力。モダンな雰囲気がどんな部屋にもなじみやすい◎
ギフトにも人気の高いアイテムです。
\おすすめポイント/
- ブラックのシェードがおしゃれ
- 無段階調光機能付き
- 高さ調節可能
3. 【玄関先や廊下での設置におすすめ】
カメヤマ スクロールキャンドルウォーマーランタン
美しいスクロール模様のシルエットを映し出すスクロールキャンドルウォーマーランタン。
アロマのいい香りとあかりのシルエットで癒やされます
新居のお祝いのプレゼントにもおすすめ
\注目ポイント/
- あかりとシルエットで癒される
- ツマミも付いていて持ち運びも簡単
- 玄関先や廊下にもおすすめ
▶︎ 楽天で詳しく見る(アフィリエイトリンク)
▶︎ Amazonで詳しく見る(アフィリエイトリンク)
まとめ
キャンドルウォーマーランプは、火を使わずにキャンドルの香りを楽しめて、安全性・おしゃれさ・香りの心地よさの三拍子そろったアイテム。
インテリアとしても映える優秀アイテム。
自分用にはもちろん、プレゼントにもおすすめです。ぜひ、お気に入りの1台を見つけて、癒しのひとときを楽しんでもらえたら私も嬉しいです。
気になった商品があれば、リンクからチェックしてみてくださいね♪
本日もご訪問
ありがとうございました
皆さまも素敵な1日をお過ごしください
U・ᴥ・U