PR

見つけたんです!欲しかったコレオプシス!|初心者でも育てやすいコレオプシスの魅力と育て方

日々の暮らし

こんにちはちょこふあです。

信州は日中もだいぶ涼しくなってきました。
本日の気温は「最高気温27 ℃、最低気温19 ℃」と秋らしい過ごしやすい季節になってきました。
そんなガーデニングの季節に先日、フラフラっとお花を見にお店巡りにいってきました。

色々と巡って、最後に行った「ホームセンター」に、
大きめの鉢に寄せ植えに植わっている「コレオプシス」がきれいに咲いていて、


この小さいお花がかわいくて色合いも素敵で「このコレオプシス素敵〜」(,,>᎑<,,) と思って見ていたのですが、
残念ながら商品ラベルがなく、名前がわからなくて… (。・・。)  

そしたら、お店の半額コーナーに「コレオプシス」と書かれた苗を発見!
「これはかな〜?」と思い店員さんに聞いてみると、
「正式な名前はラベルにないのですが、そのコレオプシスですよ!」と教えてくださいました。
もううれしくて、そのままお迎えして嬉しくてルンルンで帰ってきました。

ラベルはバラバラになってしまっていましたが、品種をみようと思って、なくさないように慎重に持ってきました。
バラバラのラベルをつなげてみたのですが、「コレオプシス」としか書かれていないので、
店員さんのおっしゃっていた「正式な名前はラベルにない」に納得です。

さて、今回はこのコレオプシス魅力育て方をまとめてみたいと思います。(◦ˉ ˘ ˉ◦)

コレオプシスとは?

コレオプシスはキク科に属する植物で、初夏から秋にかけて明るい花をたくさん咲かせてくれるお花です。
コレオプシスには宿根草タイプ一年草タイプがあり、
宿根草タイプには、糸葉春車菊(イトバハルシャギク)やコレオプシス・ロゼアの園芸品種、
一年草タイプにはハルシャギクやキンケイギクがあり、
栽培地域や品種によってどちらのタイプとして扱われるか異なるようです。

花色は黄色が定番のようですが、ピンクや赤、白などの品種あって、ナチュラルガーデンによくなじみます。
小ぶりで可愛らしい花姿は寄せ植えにも庭のアクセントにもぴったり。

コレオプシスの魅力

コレオプシスの魅力は、なんといっても花期の長さです。春から秋まで次々と花を咲かせてくれるので、お庭や鉢植えがいつも明るく華やぎます。※花期は品種によりやや異なります。

また、小さな花がたくさん咲く姿はとても愛らしく、寄せ植えにしても、バランス良くまとまってくれます。
黄色い花なら元気いっぱい、淡い色合いなら優しくナチュラルな雰囲気に。
また、風に揺れる姿を眺めていると、とても癒やされます。

さらにうれしいのは、丈夫で育てやすいところです。
初心者でも安心して育てられるので、「ガーデニングを始めてみたい」という方にもおすすめです。

我が家にあるのは、
昨年から育てているコレオプシスの「リトルバン スターライト」です。
この色もと〜っても可愛いのです。

こちらのコレオプシスの「リトルバン スターライト」は、気温と共に花色が変化していくようで
季節で黄色みが強くなったり、クリーム色っぽくなったり
中心のワインレッドの色が濃くなったり、薄くなったりと、どの季節も可愛くて丈夫なのでおすすめです。

コレオプシスの育て方

日当たり

太陽が大好きなお花です。日当たりのよい場所に置くと花つきが良くなります。

水はけのよい土を好みます。市販の草花用培養土で元気に育ちます。
私は鉢植えなので、赤玉土と軽石と培養土を混ぜました。

水やり

「土の表面が乾いたらたっぷりと」が基本です。
過湿は苦手なので、水のやりすぎには注意です。

肥料

地植えならば、元肥として用土に緩効性化成肥料を少量混ぜ込んでおきます。
鉢植えの場合は、春の4月~6月、秋10月の成長期に緩効性肥料を月に1回ほど。
液体肥料を時々与えても効果的。

花がら摘み・切り戻し

咲き終わった花を摘むと、次の花がどんどん咲きます。
花数が減ってきたら思い切って切り戻すと、新しい芽が伸びてまた楽しめます。

冬越し

多年草タイプは冬に地上部が枯れることもありますが、春にまた芽を出してくれます。寒い地域では株元に腐葉土をかけてあげると安心です。
我が家のコレオプシスも昨年は地上部が全くなくなってしまい心配しましたが、腐葉土でマルチングをして春を迎えたら、とても元気に咲いてくれてホッとしました。

まとめ

偶然出会ってお迎えしたコレオプシス。
名前がわからなかったのですが、お迎え出来てとても嬉しいです。

コレオプシスは丈夫で育てやすいので、初心者さんにもぴったりのお花です。
細い茎に小さいお花と、色々な花色があるので、
好みのコレオプシスがありましたら、お庭にお迎えして是非楽しんでみてくださいね(*´꒳`*)
また、ネットでもコレオプシスの沢山の種類の花苗があるので、良かったら探してみてくださいね〜🌸

¥2,180 (2025/09/25 21:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

では✋️
本日もご訪問
ありがとうございました🌸
皆さまも素敵な1日をお過ごしください
U・ᴥ・U


タイトルとURLをコピーしました