こんにちは、ちょこふあです。
突然ですが(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶) 「誠実であること」って、日々とても大事だな〜と思っているのですが、
それは、ほんの小さな日常のひとつひとつの私の“ふだんのあり方”。
相手の立場に立って物事を考え、責任を全うする正直で真摯な態度。
そういうひとつひとつの積み重ねが、時間をかけて静かに信頼を育てていくと思っています。
派手なことは何ひとつないけれど、心の奥にじんわりと残るあたたかさを感じています🍀
🌿 誠実なこころ
誠実って、なにか立派なことをすることではなく、
自分の言葉や行動に、ちゃんと心をこめることなんだと思います。
たとえば、誰かの話を最後まで聞くこと。
「ありがとう」を素直に伝えること。
ごまかさず、まっすぐに向き合うこと。
やさしさを持って、正直である。
そんなささやかな積み重ねが、人と人との信頼を少しずつ育ててくれる気がします🌿
私も、いつもうまくできるわけではないのですが
落ち込んだり、迷ったり、うまくいかない日だってあって
でもそんなときほど、「誠実でありたい」という想いが
心の灯りのように、そっと私を支えてくれます。
🍀 生き方として、静かに続けていきたい
大きな声で何かを語らなくても、
小さな行動を静かに続けていくことが、
やがて“自分の生き方”になっていくのかもしれません。
「やさしくありたい」
「真心をもっていたい」
そんな想いを胸に、今日も私は、目の前のちいさなことを大切にしていきたいなぁと思います☺️
🌿 そして、感謝を込めて
そして、私と…
そんな想いを大切にしてくださる皆さんと、こうして言葉を通して出会えたことに、
心から感謝しています🌸
読んでくださる方がいてくださるから、
私はこうして、自分の気持ちを素直に言葉にすることができます。
ほんとうに、ありがとうございます。
これからも、やさしさと誠実さを心に灯しながら、
静かに丁寧に、日々を歩んでいけたら…思っています🍃
では✋️
今日はちょっと私の想いを書いてみました
皆さまも素敵な1日をお過ごしください
U・ᴥ・U