PR

夏のごほうびに…宮越農園さんのすいかを買いに行ってきました!

日々の暮らし

こんにちは、ちょこふあです。
毎日暑い日がつづきますね。そんな季節になると恋しくなるのが、やっぱり「すいか」ではないでしょうか?
今日は松本市波田の宮越農園さんに、スイカを買いに行ってきました🍉

気さくな奥さまとのやりとりが嬉しくて

お店に着くまでは少し緊張していたのですが…
迎えてくださった奥さまがとても気さくでやさしくて、奥手な私でもすぐに安心してお買い物ができました☺️

以前一度お伺いした時に4Lとかの大きいスイカはありますか?とお聞きしたのですが
その時にはお昼頃に行ってしまったので希望のサイズは無かったのですが
本日は事前にInstagramでご連絡して用意していただいてから行ってきました。

そんなやりとりも楽しくて、なんだか心まであたたかくなりました。

甘くてみずみずしい、夏のごほうび

家に帰って冷蔵庫でしっかり冷やして…
「わぁ〜!」と言ってしまうくらい甘くてみずみずしい✨

暑さで少し疲れた日でも、ひんやり甘いすいかを食べると「またがんばろう♪」と思えるのが不思議です☺️

地元・松本市波田地区は、昼夜の寒暖差があるため、すいかが特に甘く育つんだそうです。
これも自然の恵みと、農家さんの丁寧な手しごとのおかげですね🍃

また行きたくなるお店です

宮越農園さんの直売所は、国道158号線から少し南の方へ入って行って
りんご畑の間の細い道を進むのですが
それがまた良いのです「特別感!」な感じです (*´艸`)

そして何より、あの奥さまの笑顔にまた会いたいなぁ…と思える素敵なお店でした✨
松本市近くまでお出かけの方は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね🍉☺️

夏の贈り物にもぜひ♪

夏の食卓に、冷蔵庫で冷やした宮越農園さんのすいかがあるだけで、家族の笑顔も増える気がします。
お友だちへの手土産や贈り物にもおすすめですし、自分への小さなごほうびにもぴったりです(*´꒳`*)

最後に…

波田スイカはとても甘くて美味しいので本当におすすめです!
波田でスイカをお探しの際には、是非宮越農園さんの直売所を訪れてみてくださいね。
夏の思い出に残る、特別なおいしさにきっと出会えると思います🍉✨

本日もご訪問
ありがとうございました
皆さまも素敵な1日をお過ごしください
U・ᴥ・U


タイトルとURLをコピーしました