こんにちは!ちょこふあです。
9月になり、朝晩が涼しくなってきました。庭仕事も朝の涼しい時間にしてとても快適になってきました。
そんな中、先日、庭の花の合間から、ひょっこり小さな新芽が顔を出していました。
「これは育てているお花の新芽かな?それともただの草?」と首をかしげながらも、せっかく出てきてくれたのだから…と思い、鉢にあげて育ててみることにしました。



新芽に「スティパ エンジェルヘアー」が出ていて「さすがに初心者の私でもこれはすぐにわかりました」✧( ー̀֊ー́ )✧
嬉しかったのですが、それ以外は、まだ正体不明の“わからない草?”です。 (*꒪ᗩ꒪)…
せっかく出てきてくれたのだから…と、とりあえず一緒に育ててみようと思います。
お花だったら嬉しいな…いや、ただの雑草かも(笑)。
植物を育てていると、わからないことや新しい発見があったり、悩んだり学んだり…
天候や気候によって良くなったり悪くなったり、自然の持つ不思議に向き合っている気がします
毎日勉強ですね。
さて、Google先生にこの新芽を聞いてみましたが……どうやら”これは雑草です”といくつか言われました(^_^;)…が、
この新芽が「実は私は○○でした!」と名乗ってくれるまで、しばらくお世話していきたいと思います🌱✨
また、こちらの新芽が成長したらブログに載せようかなと思っています。
とか言って、雑草なら大分恥ずかしいんですが…
ではまた〜✋️
今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
皆さまも素敵な1日をお過ごしください
U・ᴥ・U