PR

母の日のプレゼント

日々の暮らし

こんにちはちょこふあです
日々の家事や家族のことで、ついつい自分のことは後回しになってしまう…
そんな50代の主婦の方も多いのではないでしょうか。

今回は、母の日にちなんで、「ありがとう」という言葉について、少しだけ立ち止まって考えてみました。

小さな一言が、心を照らす

「ありがとう」って、たったの5文字。
でもその言葉には、不思議な力がありますよね。
言われるとうれしくて、心がふっと軽くなる。
そして、言う側もあたたかい気持ちになれるんです。

母の日は、感謝を伝えるチャンス

母にお花やプレゼントに添えて、「いつもありがとうございます」と伝えると、
表情がふんわりやさしくなるのがわかります。

そして最近では、私自身も「ありがとう」と言ってもらえる側になってきました。
子どもや夫からかけられるその言葉が、何よりのプレゼントになっています。

ありがとう」があると、家の空気も変わる

「ありがとう」が自然と交わされる家庭は、あたたかい空気が流れている気がします。
特別なことをしなくても、
・洗濯物を干してくれたり
・夕食を「美味しい」と言ってくれる家族に
感謝の気持ちを口にするだけで、ふんわり優しい雰囲気になります。

ありがとうの気持ちを、カタチに

「ありがとう」の気持ちの言葉に添えて想いが伝わるプレゼントが素敵ではないでしょうか
お料理好きなお母さんに気分が上がるおしゃれなエプロンや、
ガーデニングが好きなお母さんには、使いやすくておしゃれなガーデングッズもいいですね。
また、体を労ってほしいからと、首を温めるアイテムや、肩こりに効くグッズなど
母の日に素敵だなと思ったプレゼントをいくつかご紹介します。

ふんわりしたシルエットのワンピースエプロン

お料理が好きなお母さんにはエプロンも嬉しいかも
ふんわりしたシルエットのワンピースエプロンなんて素敵だな〜と思います

ガーデンハンドツール3点セット

ガーデニングをされる方に
おしゃれなガーデニングツールはとても喜ばれるかと思います
Spear&Jackson(スピア&ジャクソン)の トラディショナルシリーズは
とても使いやすくておしゃれです
ガーデナーの方におすすめです

Spear & Jackson(スピア&ジャクソン)は、イギリス・シェフィールドに本拠を置く老舗の工具メーカーで園芸用具や手工具の分野で高い評価を受けています。
​特に、ステンレス製のスコップやフォーク、移植ごてなどは、耐久性と使いやすさを兼ね備えており、家庭用からプロフェッショナルまで幅広く支持されています。

ネックリラクゼーション

首周りを温めながらマッサージ
リラクゼーション器で温めてマッサージをすることで、心地よくリラックスできます
温めと刺激で、肩まわり全体がポカポカしてリラックスできます。
肩こりなどに悩むお母さんへおすすめです

寄せ植えの植物

母の日はカーネーションなどたくさんお花が売られています
お花はやっぱりとても嬉しいです
最近は多肉植物の寄せ植えなどもあって
もらってからも手間もあまりかからず
ずっと可愛いのでおすすめです。

最後に

いつもは照れくさくて言えない「ありがとう」も、母の日なら自然に言える気がしますよね。
お花やプレゼントに添えて、「ありがとう」の一言をそっと。
それだけで、お母さんの1年分の疲れがふっと軽くなるかもしれません
感謝の気持ちを口に出せるようになると、家庭の雰囲気もまるく優しくなっていきます。
50代を過ぎてから特に、「言葉の大切さ」に気づくことが増えた気がします。
毎日がちょっとずつ幸せになる。
そんなふうに思える今日この頃です。

本日もご訪問
ありがとうございました
皆さまも素敵な1日をお過ごしください
U・ᴥ・U

タイトルとURLをコピーしました