こんにちはちょこふあです
4月29日(火)に千葉の幕張メッセで行われた第6回花友フェスタへ
松本市から千葉・幕張まで日帰りで出かけてきました。
距離は遠いけれど、行って本当によかった!と心から思える素敵なイベントでした。

花友フェスタって?
「花友フェスタ」は、花とガーデニングを愛する人たちが集うイベント。
今回は千葉県の幕張メッセで開催され、色とりどりの花苗、寄せ植えのデモンストレーション、ガーデン雑貨、さらにはガーデニングのワークショップまで盛りだくさん。
会場全体がまるで大きな花園のようで、どこを見ても癒しと感動の連続でした。
長野から幕張へ、少し遠いけど…
朝早くに出発して、約4時間ほどかけて幕張へ。
正直、距離だけを考えるとちょっと遠いのですが、主人が車で連れて行ってくれるというので
朝早くに出かけて行ってきました。
行ってみたらとても最高の草花や雑貨など素敵な出会いがありました。
特に印象に残ったのは、園芸店や作家さんたちが手がけたブース。
どれも個性的で、眺めているだけでも楽しいし、選ぶのもまた楽しい時間でした。
花好きさんが集まるのでとても温かな空気が流れていたのも印象的です。
こんなところが素敵だった!
- 季節の花を使ったディスプレイが本当に見事
- 寄せ植えや多肉植物のアレンジも豊富で見ているだけでワクワク
- ガーデニング初心者でも楽しめるワークショップが充実
- 会場内に休憩できるように椅子もあり、花を見ながらひと休みできました
- 飲食店も出店してて、甘いスイーツやお食事系もあって、とても美味しかったです
写真を撮る手が止まらないほど美しい会場に、ずっと笑顔で過ごせました。
花友フェスタで心が満たされました
会場はすごいたくさんの人が来場されていましたが、通路が広くてどのブースもゆっくり見ることができました。


まずはお目当てのリサール酵産株式会社さんのブースへ
まずはお目当てのリサール酵産株式会社さんのブースへ行き「カルスNC-R」を購入しました。
現在松本市ではお店での販売がないようで、今回購入できて嬉しいです。
「カルスNC-R」は、リサール酵産株式会社さんの土づくり資材です。
我が家にある落ち葉に使いたいと思っています。
「カルスNC-R」を使って良い腐葉土ができたら嬉しいです。

ガーデン雑貨がとても素敵でした!
会場の各ブースでは珍しい苗やおしゃれな鉢、寄せ植え作品などがずらりと並び、見ているだけでワクワク!
そして何より心惹かれたのがガーデン雑貨たち。
アンティーク風のハンギングランプシェードプランター

ガーランドやアイアンガーデンピックなどどれもこれも可愛くて…!
ナチュラルな雰囲気のお庭にぴったりなアイテムばかりで、「この雑貨かわいい〜(,,>᎑<,,)」が止まりませんでした(笑)

我が家にはブリキのリメイク缶の(めがねさん)を購入してきました
とても可愛いです。
また、花友フェスタで「多肉のお弁当」も購入してきましたので
我が家に帰ってから寄せ植えしてみました。

アイアンガーデンピックの制作体験
Lapin Garden DIYさんでアイアンでガーデンピックを体験させていただくイベントがあり、
以前から欲しかったアイアンを自分で作れるというので参加させていただきました。
とても素敵なのができました。


Lapin Garden DIYさんのブース、どれもとても素敵でした。
ハンドフォークとスコップをお友達にもプレゼントしました
アルファ工業株式会社さんのブースにはハンドフォークとスコップがあり
お手頃のお値段で思わず私の分とお友達のプレゼント用に購入しました。
しっかりしていてお友達もとても喜んでくれました。とても使いやすいです。

また、砥石についても丁寧に教えてくださって、小さい砥石を購入させていただきました。研ぎ方など色々と教えてくださったりして、とても勉強になりました。
プロならではの知識を教えていただいて、こういったことも聞ける機会があるのも花友フェスタならではではないでしょうか。
本当に来て良かったです。
フローラ黒田園芸さんのブース
YouTubeでよく見ているフローラ黒田園芸さんのブース
とても素敵でした〜
もう一つ一つが素敵で感動しました。
全てがおしゃれなんです。(´,,•ω•,,)さすがです。

ABCガーデンズさんの寄せ植えが素敵でした
ABCガーデンズさんの寄せ植えが中でもとても目を引いて
アンティークな感じで本当に素敵でした
テーブルへの寄せ植えがとても素敵で
20種の草花で構成されているとのことでした。
テーブルもアイアンもお花もアンティークな感じがとても素敵。

ABCガーデンズさんの鉢やカゴや寄せ植えなどとても素敵でした。
花友フェスタは遠くても行く価値、大いにアリでした。
普段は地元・信州の自然の中で花を楽しんでいますが、都会のイベントで見る洗練されたガーデンの世界もまた素晴らしいものでした。
遠出には少し勇気がいりますが、新しい出会いや発見があるからこそ、旅は楽しいものですね
この花友フェスタも、まさにそのひとつでした。
花の香りに包まれて、心まで華やぐ「花友フェスタ」は
ガーデニング初心者さんも、長年のファンも楽しめる、春ならではの素敵なイベントでした。
最後に
もし「遠いから…」と迷っている方も、花友フェスタは行く価値があると思います。
花のある空間で、癒され、学び、つながる。そんな贅沢なひとときでした。
またお花のイベントにお出かけできたらうれしいです。
そして、遠くまで車を運転してくれて連れて行ってくれた主人に感謝です。
ありがとうございました(>᎑<`๑)
そしてわたしは
これからも、無理せずマイペースに、花のある暮らしを楽しんでいきたいと思います。
本日もご訪問
ありがとうございました
皆さまも素敵な1日をお過ごしください
U・ᴥ・U