cooking

日々の暮らし

🍓いただきもののいちごで、幸せタルトづくり

先日、とっても新鮮ないちごをいただきましたので、いちごのコンフィチュールをつくって、タルトにクレームディプロマットといちごをのせていちごタルトを作ってみました。
日々の暮らし

🥒 きゅうりをたくさんいただいたので…甘めのスイートピクルスを作りました

先日一度に食べきれない量のたくさんの小さめのきゅうりをいただきましたので「スイートピクルス」をつくりました。我が家の甘めが好きのスイートピクルスのレシピです。
日々の暮らし

🍮クレームブリュレのキャラメリゼ、パリパリに仕上げたい〜我が家のおやつ時間より〜

先日、おうちでクレームブリュレをつくりました。パリパリのキャラメリゼって美味しくて大好きなのですが、時間が経つとどうしてもしっとりしてしまうのです。キャラメリゼをパリパリに仕上げるには…調べてみました。
日々の暮らし

今年も梅しごとの季節がやってきました

6月も後半になり、信州・松本も蒸し暑い日が増えてきました。そんな季節の風物詩といえば…そう、「梅しごと」。今年はブランデーでつくるまろやか梅酒とりんご酢の梅シロップをつくりました。
日々の暮らし

レモンの皮を使った、初夏のシフォンケーキ

こんにちはちょこふあです。6月に入り、信州もだんだんと暑さを感じる日が増えてきました。そんな季節にぴったりの、さわやかなおやつレモンの皮を使ったシフォンケーキを焼いてみました。
お気に入りのもの

お菓子作りを始めたい主婦さん向け、揃えておきたいキッチンツール4選

「お菓子作りを始めたい主婦さん向け」に、おすすめキッチンツールを私が使って「本当に良かった」と思えるアイテムを厳選しました♪
cooking

セリアのクッキーミックス粉の5種類を作って食べ比べしてみました

セリアのクッキーのミックス粉、5種類購入して作って食べ比べてみました。
cooking

とろけるなめらかプリンをつくりました

今日は生クリームを使った「とろけるなめらかプリン」をつくりました。食品ロスをしないようにと思い冷蔵庫にあった「生クリーム」でプリンを作りました。
cooking

初めてフィナンシェをつくってみました

今日はフィナンシェをつくってみました。最初はマドレーヌを作ろうと思っていたのですが、フィナンシェとマドレーヌの違いを知らずにフィナンシェの型を買ってきて、作り方を調べてみたら型も材料も違うというのでびっくりでした。
cooking

パン作り「オニオンベーコンパン」

今日は黒胡椒の効いたマヨネーズなしのオニオンベーコンパンを作りました。休日の時間のある日にはパンを作ったりもします。家で作るので、家族が好きなレシピで作ることが出来て、焼きたてのパンが食べられると喜んでもらえます。